「すべての人に自由を」
2005年7月の創業以来、私たちは「すべての人に自由を」という理念を掲げ、ITソリューションを通じて、多くの皆さまの可能性を広げるお手伝いをさせていただいています。
私たちの社名「自由人」には、大切な想いが込められています。それは、すべての人がITの力を梃子にして自分の強みを伸ばし、経済的自由、精神的自由、そして時間的自由を手に入れられる社会を実現したい、という願いです。
2005年の創業当時、デジタル化の波はまだ始まったばかりでした。でも、その時既に私たちは確信していました。来るべきデジタル社会で、テクノロジーは人々の可能性を大きく広げる力を持つだろうと。
そして今、デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が当たり前になり、あらゆる産業でデジタル化が進む中、私たちの役割はますます大きくなっていると感じています。
ただし、テクノロジーはあくまでも道具であり、目的ではありません。私たちが目指しているのは、テクノロジーを通じて、お客さま一人ひとりが本来持っている可能性を最大限に引き出すことです。
具体的に、私たちは3つの「自由」の実現をサポートしています:
経済的自由 デジタル化で業務の効率を上げたり、新しいビジネスを生み出したりすることで、企業の収益力を高め、働く人々の経済的な基盤を強くします。
精神的自由 テクノロジーを活用して、より創造的な仕事に時間を使える環境を整え、働く人々が自分らしさを発揮できる場を作ります。
時間的自由 場所や時間に縛られない柔軟な働き方ができるシステムを作り、仕事と生活のバランスを保てるようサポートします。
創業以来、たくさんのお客さまとの出会いがあり、その度に新しい課題と向き合い、解決策を見つけてきました。時には難しい局面もありましたが、お客さまと一緒に成長できたことを、心から嬉しく思っています。
そして今、デジタル社会がさらに進化しようとしている中、私たちは新しいことへの挑戦を続けています。AI、IoT、ブロックチェーンなど、最新のテクノロジーを取り入れながら、いつもお客さまにとって最適な解決策を提供できるよう心がけています。
同時に、テクノロジーの進化に伴う新しい課題にも目を向けています。情報セキュリティの確保、誰もがデジタル技術を使えるような環境づくり、持続可能な開発など、社会に対する責任も私たちの大切な使命だと考えています。
これからも私たちは、「すべての人に自由を」という理念を胸に、お客さまの成功のために全力を尽くしていきます。テクノロジーの力で、一人でも多くの方が自分らしい人生を歩めるよう、支援を続けていきます。
有限会社自由人 代表取締役 畑岡宏光